カルチャー

レバレジーズグループ下期全社総会 (その1)

表彰制度「レバ・アワード」をリポート 全社総会とは年に2回開催している社員総会で、全国・全世界の社員が一堂に会します。今回は、2018年度上期の振り返りと下期の方向性発表のほかに、レバ・アワード各賞の表彰式、ハロウィン懇親会など盛りだくさんの内…

レバレジーズグループ19卒内定式レポート

2018年10月2日、レバレジーズグループの19年新卒の内定式が行われました。今回は、実際に内定式に出席した内定者がその様子をレポートします!どうぞご覧ください。(リポート:長谷川) AM11:00 内定式スタート 本年度の内定式は内定者研修とともに、10月1…

通過率2%のレバレジーズインターンシップの魅力とは

参加学生と現場社員に、その真実を探った 最難関インターンシップとして多くの学生からご応募を頂いているレバレジーズグループのインターンシップ。果たしてその魅力はどこにあるのでしょうか。実際にインターンシップに参加した2018年新卒社員2名と、イン…

渋谷駅直上オフィスへ移転します

2019年秋冬、渋谷最大級ハイグレードオフィスへ 2019年秋冬、レバレジーズは移転します。移転先は、現在の本社オフィスがある渋谷ヒカリエの目の前の新設中ビル「渋谷スクランブルスクエア」。早稲田の雑居ビルからスタートした会社が、創業から14年で日本最…

レバレジーズが中途社員向けの企業理念研修を行うワケ

一人ひとりの意識が会社の社風をつくる レバレジーズグループでは、新たにジョインした中途入社社員向けの研修として、実務研修とは別に「企業理念研修」を開始しました。なぜ今このタイミングで「企業理念研修」を始めたのか?その導入背景を紹介すると共に…

レバレジーズ支店シリーズ -福岡支店をレポート

現在レバレジーズでは、国内外含め18拠点に支店を構えています。今後も「全国40拠点・世界25拠点」を目標に、さらなる拠点拡大を行ってきます。急増するレバレジーズの地方支店をより身近に感じてもらえるよう、支店訪問企画を実施。第二弾は福岡支店をレポ…

レバレジーズの七夕イベント、ハンパないって!!

夏だ!浴衣だ!七夕だ! レバレジーズでは、毎年七夕にちなんで7月1週目の金曜日を浴衣出勤デーとしています。当日は浴衣を着ながら仕事をして、1年に1度の織姫・彦星気分を味わえます♪ 業務後には事業部を超える社内交流を目的とした懇親会を実施しています…

750人のノウハウを全員でシェア?! 事業部横断制度(LCP)

1回1時間から交換留学、ノウハウを自事業部へ レバレジーズでは、社員750人のノウハウを全員で共有できる事業部横断制度「LCP」を導入しています。LCPには、各事業部のトップ人材が講義形式でレクチャーする「社内勉強会」と、他事業部の日常業務に参加でき…

レバレジーズ支店シリーズ -大阪支店をレポート

現在レバレジーズでは、国内外含め18拠点に支店を構えています。2012年から2018年の7年間で社員数は200名から750名と4倍近くに増え、事業数も年を追うごとに増加しています。今後も、「全国40カ所・世界25カ国」を目標に、さらなる拠点拡大を行っていきます…

入社2ヶ月でプロフェッショナルな人材へ

レバレジーズグループ新入社員研修潜入レポ 2018年4月、レバレジーズにフレッシュな新入社員たちが入社しました。入社から早2ヶ月。彼らはいま、どんなことに挑戦しているのでしょうか?今回はレバレジーズの新卒研修制度をご紹介するとともに、研修真っ只中…

レバレジーズグループ全社総会2018

「本質に挑む」1年にするための目線合わせ 全社総会とは、レバレジーズの創立記念日である4月に毎年開催している社員総会で、全国・全世界の社員が一堂に会します。昨年度の振り返りと今年度の方向性発表のほかに、年間MVPを始めとする各賞の表彰式、懇親会…

「meLev (ミレバ) 」が始まります!

レバレジーズのすべてが分かるオウンドメディア「meLev (ミレバ) 」が始まります! はじめまして、meLev(ミレバ)です。 ミレバはレバレジーズのすべてがわかる、レバレジーズ株式会社のオウンドメディアです。 「レバレジーズで働く人のこと」がわかるイン…