レバレジーズグループ下期全社総会 (その3)

レバ社員の漫才大会「L-1グランプリ」ハンパないって!!

 全社総会とは、年に2回開催している社員総会で、全国・全世界の社員が一堂に会します。今回は、2018年度上期の振り返りと下期の方向性発表のほかに、ベストセールスを始めとする各賞の表彰式、ハロウィン懇親会など盛りだくさんの内容です。今回は第3弾として社員の漫才大会「L-1グランプリ」の様子をどうぞご覧ください!(リポート:藤田)

f:id:leverages200546:20181025121618j:plain
f:id:leverages200546:20181025121624j:plain

「L-1グランプリ」って何?

仕事も笑いも本気で獲りに行く!

 レバレジーズでは「L-1グランプリ」を行っています。「L-1グランプリ」とは、レバレジーズ漫才王者決定戦の名称で、レバレジーズ社員で構成されたチームから漫才王者を決定する戦いです。第2回となるL-1グランプリは、全7チームの出場となりました。動画や写真を交えて一部を紹介していきます。果たして優勝を手にするのはどのチームなのか?!それでは早速紹介していきます。
 出演者についての記事もぜひチェックしてみてください。

シンクパッド

第1回L-1で圧倒的な存在!大阪支店を代表し、2017年度年間MVPが出場!

f:id:leverages200546:20181025121628j:plain
f:id:leverages200546:20181025121802j:plain
f:id:leverages200546:20181025121809j:plain
f:id:leverages200546:20181025121814j:plain

鬼の仔

ほぼアドリブ!?大阪支店から舞い降りた、期待の新星漫才コンビ!

f:id:leverages200546:20181025121820j:plain
f:id:leverages200546:20181025121823j:plain
f:id:leverages200546:20181025121828j:plain

タナカバカバカ

なぜか噛み合わない独特のハーモニー、レバテック社長と新卒4年目の正統派コンビ!

f:id:leverages200546:20181025121830j:plain
f:id:leverages200546:20181025121842j:plain
f:id:leverages200546:20181025121854j:plain
f:id:leverages200546:20181025121906j:plain

間山’s

事業部長と新卒2年目が織り成す、息ぴったりの凸凹コンビ!

f:id:leverages200546:20181025121928j:plain
f:id:leverages200546:20181025121932j:plain
f:id:leverages200546:20181025121942j:plain

GRL

事業部長とゴリラのコラボレーション!?全員熱量が異なる破天荒トリオ!

f:id:leverages200546:20181025121953j:plain
f:id:leverages200546:20181025122006j:plain
f:id:leverages200546:20181025122017j:plain

チャイラテ

なんだ?この独特な空気感・・・!部長とドミニカ出身エンジニアの素敵な出会い!

f:id:leverages200546:20181025122029j:plain
f:id:leverages200546:20181025122032j:plain
f:id:leverages200546:20181025122041j:plain

優勝チームは、会場の全員の投票でリアルタイムに集計!

間近でみる漫才に会場は大興奮!最初から最後まで目が離せません

f:id:leverages200546:20181025122052j:plain

リアルタイムでの集計中は出演チームに緊張が走ります。 f:id:leverages200546:20181025122058j:plain

いよいよ発表です・・・

第2回L-1グランプリ優勝チームは・・・

ざわざわざわ・・・

f:id:leverages200546:20181025122103j:plain

優勝は、キャラメルペペロンチーノ! おめでとうございます!

ベストリーダーが仕掛ける、絶妙に心をくすぐるインパクト漫才!

f:id:leverages200546:20181025122108j:plain

 賞金は2億6千万ジンバブエドル!日本円ではいくらぐらいなのでしょうか!優勝の感想をお二人に伺いましょう。

佐土原(左):
 今回の漫才のために相当な時間を使って準備してきたので、その漫才で笑って頂き、結果的に優勝できたことはとても嬉しいです。
 まず二人で目指す漫才のビジョンから設定し、本番までのスケジュール引いて、ブレストしてネタ出しし、本番までたくさんの人にフィードバックをもらってネタを磨いてきました。振り返ってみると仕事でしたね。長期プロジェクトでした。僕たち含め、全組本気で取り組んだからこそ面白い大会になったと思います。今後も色々と本気でチャレンジしていきたいです!

小西(右):
 正直、嬉しいというよりホッとした気持ちが大きいです。
 なぜならば、僕らは大阪と名古屋の遠隔支店であまり練習できない背景もあり、10月の本番に対して6月から始動したからです。4分半の漫才を作り上げるのに計100時間程の時間を費やしました。相方に会うために新幹線を何往復したか分かりません。
 その結果、10月頃からは完全に自分のことを芸人だと認識し始めました。そして残り1週間を切ってからは「笑いとは何か」という哲学的な問いの答えを探すようになりました。とにかく優勝できてよかったです。

優勝したキャラメルペペロンチーノの漫才はこちら

f:id:leverages200546:20181025122111j:plain
f:id:leverages200546:20181025122114j:plain

いかがでしたでしょうか?
仕事も笑いも本気で獲りにいくレバレジーズ。L-1グランプリの様子をお伝えしました!