レバレジーズグループ下期全社総会 (その1)

表彰制度「レバ・アワード」をリポート

 全社総会とは年に2回開催している社員総会で、全国・全世界の社員が一堂に会します。今回は、2018年度上期の振り返りと下期の方向性発表のほかに、レバ・アワード各賞の表彰式、ハロウィン懇親会など盛りだくさんの内容です。まず第一弾としてレバ・アワードの様子をどうぞご覧ください。(リポート:藤田)

f:id:leverages200546:20181023151531p:plain

表彰式「レバ・アワード」

 レバレジーズグループの今年度テーマである「本質に挑む」を軸とし、「レバレジーズらしい成長によって成果をあげたこと」を表彰基準としています。社員からの他薦、その他成績や成果に基づき、役員や部長で構成される表彰委員会が選出しています。

f:id:leverages200546:20181023151536j:plain
f:id:leverages200546:20181023151539j:plain

 カウントダウンとともにオープニングムービーが流れ、歓声が沸き起こります。

f:id:leverages200546:20181023151543j:plain

 フリーアナウンサーの司会に合わせ、表彰式が進んでいきます。個人賞、チーム賞など、様々な賞の授与があります。
 受賞者の発表はノミネート式となっており、当日まで誰が受賞するかわからない緊張感が会場を包みます。

f:id:leverages200546:20181023151548j:plain
f:id:leverages200546:20181023151551j:plain
f:id:leverages200546:20181025165446j:plain
f:id:leverages200546:20181023151602j:plain
f:id:leverages200546:20181023151607j:plain

 対象の賞ごとにノミネート者が発表され、その中から受賞者が選ばれます。名前を呼ばれた受賞者は、会場中央のレッドカーペットを通り、スポットライトを浴びながら壇上へ上がっていきます。

f:id:leverages200546:20181023151612j:plain

 部長より盾の授与があり、受賞者からの熱いスピーチに各々が耳を傾けます。

f:id:leverages200546:20181025165518j:plain
f:id:leverages200546:20181023151618j:plain

ベストスタッフ賞(対象:間接部門)

f:id:leverages200546:20181025165557j:plain

ベストマーケター賞(対象:マーケター、デザイナー)

f:id:leverages200546:20181025172654j:plain
f:id:leverages200546:20181025165618j:plain

ベストエンジニア賞(対象:外勤/内勤エンジニア)

f:id:leverages200546:20181025165642j:plain
f:id:leverages200546:20181025165702j:plain

ベストセールス賞(対象:セールス)

f:id:leverages200546:20181025165741j:plain
f:id:leverages200546:20181025165746j:plain
f:id:leverages200546:20181025165750j:plain
f:id:leverages200546:20181025165755j:plain
f:id:leverages200546:20181023151651j:plain

ベストリーダー賞(対象:全職種のリーダー)

f:id:leverages200546:20181025165824j:plain

ベストチーム賞(対象:グループ、チーム、プロジェクトなど社内に存在する全組織体)

f:id:leverages200546:20181023151657j:plain
f:id:leverages200546:20181023151700j:plain

代表メッセージ、役員プレゼンテーション

 表彰式に続いて、代表・各役員から上半期の振り返り、会社の今後についてプレゼンテーションが行われました。 f:id:leverages200546:20181023151703j:plain
f:id:leverages200546:20181023151707j:plain

「本質に挑む」2018年

 レバレジーズの2018年度のテーマは「本質に挑む」です。

 従業員が急速に増える今、レバレジーズのメンバー1人ひとりには「人を育成する、自ら成長するマインド・体制を板につける」ことが求められています。

 現場の第一線を走り続けるリーダーシップ、またイノベーションが現場から湧き出るような仕組みづくりが不可欠です。

 だからこそ、ここで今一度、自分たちの仕事についてその「本質」と向き合わなくてはなりません。そんな思いを胸に刻みながら、2018年度下期に向けて目線合わせの場となりました。

続いての記事では「ハロウィン懇親会」の様子をお届けします

 次の記事では、ハロウィン懇親会をリポートします。懇親会では、ハロウィンにちなんで仮装を楽しみながら、各事業部やチームで写真を撮ったり、立食懇親会を行いました。普段あまり関わることのできない支店の人や、他事業部の人との接点を持てるいい機会となりました。お楽しみに!